9月23日 支援のお願い
2ヶ月経ち公営住宅、仮設住宅、知り合いの家に避難をされている方も少しずつ増えてきました。
しかし、現状では未だ、理由があり車中泊を余儀なくされている方、プレハブで生活されている方がいる現状です。
新たなスタートとして家財が全てなくなった方にとっては、家具、家電が必要です。
仮設住宅の方も何もついていないです。
初期で付いているのはエアコン1台とカーテンのみです。
また人吉の冬の寒さは北海道並です。
2階生活されている方は1階が吹き抜けになっているので今後極寒が予想されます。
暖房器具、毛布があると有難いです。
最近、何が必要か問い合わせが多いので思いついたものを挙げます。
○お茶、スポドリ、ジュース、野菜ジュース、豆乳飲料系(味がついてるやつが好まれる)
○レンチンのパックのご飯、レトルト、インスタント(ラーメン、スープ)、ごはんのお供系
※栄養士から塩分摂りすぎの指導が入っているので健康的なやつがいいです。
○洋服はこれからの秋冬物。私服、作業服含め
下着類
○トイレットペーパー、ティッシュ、除菌系(シート、スプレー、ジェル)、シャンプー系、化粧品関係(化粧水とか)
○電子レンジ、冷蔵庫、ドライヤー、ストーブ(灯油・電気)、カーペット、空気清浄機、加湿器
○家具全般
です🙇♂️ちなみにですが廃棄とかで送るのはやめてください🙇♂️
汚れた服などいりません。誰も着ないです。
使えるけど余った家電、綺麗にしてからください🙇♂️
最近のボラ活動は彼岸会も重なり仕事が続いているので、仕事終わりにしています🙏
作業へは行けないので沢山の方達の手を借りながら物資の運搬をしています🚛