7月18日物資を運びました


ご連絡ありがとうございます。
🔴衣類等は物資が行き届きましたので、受け付けませんのでご了承下さい。

今日は早朝から外山さんと一緒に熊本人吉球磨村の雲泉寺へ物資をお届けし仕分け作業をお手伝いへと行ってきました。
今回の大雨水害の凄まじい光景に絶句してしまいました。

電気は復旧したものの水道水がまだ止まっている状態でした。今回行ったところは、ボランティアがほぼいないと現地の方も言われていて、避難先から毎日倒壊した家の片付けを各家庭でしているのが現状でした。

かなりの暑いなかでの作業は、途中で熱中症になりそうでした。
物資の大切さ!!着る服もなく生活するにあたってまず服や下着や靴下を皆さん取りにこられました。
男性の作業着はあるのですが、女性が片付けをする時の作業ズボンがほぼなくて困ってました。
女性が作業できるズボン👖中古で構いません
ジャージやチノパン(M・Lサイズ)
Tシャツ(M・Lサイズ)👕
クロックスやサンダル破損がない中古
こちらは↓↓↓新品のものに限ります。
男性下着・靴下
女性下着・靴下
お米と飲料水(水・アクエリアスなど)
⚫️必ず段ボールや袋に何が入っているか記載ください。
もし物資のご提供頂けるのでしたらご連絡宜しくお願い致します。
【7月30日まで受け付けます】
鹿児島市内の方は、7月28日にお茶の野本園天文館かご市に出店してますので、持ち込みお預かりいたします‼️
もしくはお茶の野本園まで発送していただけるとまとめてお届けに行きます。

オリジナルグッズ販売中

ゴリバスオリジナルグッズ購入での寄付のご協力をお願いいたします。
ご購入いただいた商品から経費を差し引いた費用をすべて寄付金にしております。