2021年1月2日現在  球磨村渡地区

今和泉 美貴様 引用

●せめて景観だけでも・・●
2021年1月2日
球磨村渡地区 219号線沿いの動画と写真
被災して半年が経過しようとしてる中、
人吉インターをおりてからの風景は、普通にもどりつつありますが、球磨村渡地区にはいると、
・折れ曲ったり、倒れた電柱
・被災ごみが、ひっかかったままの電柱や電線
・曲がった標識
・傾いた看板
が、そのままになってる風景がつづきます。
景観が乱れたままだと、気持ちも、暗くなりがちに・・
せめて、電柱や看板、標識だけでも、まっすぐにならないかな・・と、毎回帰ったときに思うのですが、そのまんまです。
SLが通い、活気のあった線路も、被災後、使われなくなり、草がはびこり・・・
せめて、景観だけでも、今年は改善していけたら・・
切に願います・・🙏

私も毎回感じます。
せめて、電柱に残ってる残骸などだけでもどうにか出来ないのでしょうか?
悲しくなります。
緒方千奈

 

オリジナルグッズ販売中

ゴリバスオリジナルグッズ購入での寄付のご協力をお願いいたします。
ご購入いただいた商品から経費を差し引いた費用をすべて寄付金にしております。