熊本救援物資のご報告


沢山の救援物資本当に有り難うございます!
・支援物資の供給先
●11日 熊本人吉地元のさりいが人吉へ。
衣類、消毒、マスク、タオル等

●12日 人吉ブックスミスミ・人吉青年会議所にて
食糧、衣類、消毒、マスク、など、受け渡し
被災地の方が渡の一勝地(いっしょうち)に救援物資を届ける

●15日予定
病院に横浜からいただいた、衛生物資一式、大人用オムツ等
被災地からの救援物資リストにて必要物資を運送

●16日 姶良・霧島商工会皆さんによる熊本へ運送

●18日 大平さん救援物資配送
●最後の週に2、3回は熊本に運送予定です。

いま、ありがたいことに
SNSから熊本でボランティアをしている方、被災者のご家族、または、直接被災者さんから連絡があり、指定の集荷場にて受け渡しをしている状態です。

私達は個人で物資を集め熊本の方々と連絡をとり熊本を往復していました。
有り難いことに姶良商工会、霧島商工会の方々からの支援もいただくことができ、敏速に必要物資も集めることができております!

本当に皆様のおかげです

必要なところに必要な物資が届きますように。

皆様の愛のある応援が沢山の被災者の方々の力になっております。

本当に有り難うございます。

マスク、消毒液について、
沢山あるに越したことはございません。

いまから、もっと必要になってくるとおもいます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

オリジナルグッズ販売中

ゴリバスオリジナルグッズ購入での寄付のご協力をお願いいたします。
ご購入いただいた商品から経費を差し引いた費用をすべて寄付金にしております。